今日の主役です。
今期初の船サクラに行ってきました。
日司漁港から洋晃丸で出港。
1人当り4~10匹、船中50数本で800g前後がメインで最大1.2kgでした。
棚はカウンターで28~33mでした。
今日はバケです。
そして活躍したのがこの針です。

10本釣ったうち7本が改造したミノーで残りの3本は緑タコで釣りました。ミノーの釣果に船頭さんもビックリしていましたよ。
ミノーは昨シーズン仲間内で使って抜群の成績でした。マスからすると毛針よりミノーのほうが旨そうに見えるはずです。(ちょっとした工夫をしなければトラブルが多発します。)
針まで35m位で釣れる時は昨年のデータだとジャックが大活躍する水深なので、来週はジグメインで狙ってきます。
日司漁港から洋晃丸で出港。
1人当り4~10匹、船中50数本で800g前後がメインで最大1.2kgでした。
棚はカウンターで28~33mでした。
今日はバケです。
そして活躍したのがこの針です。

10本釣ったうち7本が改造したミノーで残りの3本は緑タコで釣りました。ミノーの釣果に船頭さんもビックリしていましたよ。
ミノーは昨シーズン仲間内で使って抜群の成績でした。マスからすると毛針よりミノーのほうが旨そうに見えるはずです。(ちょっとした工夫をしなければトラブルが多発します。)
針まで35m位で釣れる時は昨年のデータだとジャックが大活躍する水深なので、来週はジグメインで狙ってきます。