チビ祭り!!
26日、龍祥丸で出撃。
事前情報でギラード200gが良いと聞いていたので、最初からギラード200gオール赤腹金のスピニングタックルで前回同様中層を狙いました。
風とウネリが強く、潮が左舷から右舷に軽く流れる状況。
潮上にキャストし前回の北星丸の様な釣り方でいきなり入れ食い。
魚が小さいので400gのジグだとちょっと大きい感じでバイトは少ない様子。
食いが止まるまでギラード200gを使い、その後は型狙いでベタ底でジョーカーを振りましたが底でもサイズは変わりませんでした。
船中84本だったかな?最大5kgが1本。自分はいつもと同じ小型が21匹。
なかなかブリサイズ釣れません。
次回は10月の穏やかな日を狙って行こうかな。
事前情報でギラード200gが良いと聞いていたので、最初からギラード200gオール赤腹金のスピニングタックルで前回同様中層を狙いました。
風とウネリが強く、潮が左舷から右舷に軽く流れる状況。
潮上にキャストし前回の北星丸の様な釣り方でいきなり入れ食い。
魚が小さいので400gのジグだとちょっと大きい感じでバイトは少ない様子。
食いが止まるまでギラード200gを使い、その後は型狙いでベタ底でジョーカーを振りましたが底でもサイズは変わりませんでした。
船中84本だったかな?最大5kgが1本。自分はいつもと同じ小型が21匹。
なかなかブリサイズ釣れません。
次回は10月の穏やかな日を狙って行こうかな。
スポンサーサイト
17&24日
やっと乗れた北星丸の釣果をまとめて報告。
9月17日
明け方にかけて天気悪くなるようなので午後5時過ぎに北星丸で出港。
潮と風が反対でジグが船首に向かって流れる釣り辛い状況。しかも、良いウネリで軽く酔い気味。
反応は頻繁に出るも食いが悪くバイトだけで針掛かりしません。
結局、2匹で終了でした。全体で20匹位だったと思います。
ジグはジャックとジョーカーでした。
9月24日
午後9時過ぎに出港。
やはり反応が出てもやる気無し。
魚が小さいのでフックのサイズを小さくしてジグをジャックに変更。
明りの外へキャストしカーブフォールさせながらジャークし底から10~15m上を狙って作戦成功。
13打数8安打。でもサイズは・・・。
全体では17匹位でした。
ジギングチックな釣り方をしたので腕が大変なことになってしまいました。
9月17日
明け方にかけて天気悪くなるようなので午後5時過ぎに北星丸で出港。
潮と風が反対でジグが船首に向かって流れる釣り辛い状況。しかも、良いウネリで軽く酔い気味。
反応は頻繁に出るも食いが悪くバイトだけで針掛かりしません。
結局、2匹で終了でした。全体で20匹位だったと思います。
ジグはジャックとジョーカーでした。
9月24日
午後9時過ぎに出港。
やはり反応が出てもやる気無し。
魚が小さいのでフックのサイズを小さくしてジグをジャックに変更。
明りの外へキャストしカーブフォールさせながらジャークし底から10~15m上を狙って作戦成功。
13打数8安打。でもサイズは・・・。
全体では17匹位でした。
ジギングチックな釣り方をしたので腕が大変なことになってしまいました。